寝る時に靴下を履くのはよくない

40代50代の美容やお役立ち情報

寝る時靴下を履くのはよくない?冷え症の対策としてアリかナシか?

足が冷たくて冷たくてまた今日も眠れないのでは・・・と思うと、布団に入る時も靴下を履かずにいられませんよね。

実は、これはあまりいい方法とはいえません。

この先ずっと靴下を履いて寝るのを続けると、冷え性がひどくなってしまう事もあるのです。

 

スポンサーリンク

 

 寝る時に靴下を履くのはよくない?

 

寝る時に靴下を履くと冷え症対策になるの?

靴下を履いて寝る人の共通点

寝る時靴下を履いている人の共通点は『冷え症』。

その冷え症を治したいと思って靴下を履いていますか?

もしくは、治したいと思うよりも何よりも、寒くて履いてしまう・・・という状態かもしれません。

さて、根本的に冷え症を治したい!と思っていなかったとしても、冷え症が悪化する事は避けたいですよね。

そんな人は特に理解しておいた方がいいでしょう。

寝る時に靴下を履き続けると、冷え症が悪化する場合もあるという事を・・・

足先は何故冷える?

冷え症の原因の1つとして、『血流の悪さ』が挙げられます。

足の裏は血管が透けて見えますが、この血管内の血液がスムーズに流れていると、足全体に心臓から送り出された温かい血液が届きますが、血流が悪いと足先に血液が流れにくくなり、どんどん冷えていきます。

眠りにつく時というのは、体温がだんだん下がり、そして深い眠りにつくものです。

しかし、手足が冷えていると体温がそれ以上下がりにくく、深い眠りにつきにくくなるので、結果的には睡眠にも影響を及ぼしてしまうのです。

足先の冷える原因として血管の老化、いわゆる血管が固くなってしまっている事から血流が悪くなってしまっていると言えます。

靴下で冷え症が悪化?!

人は寝ている間にたくさん汗をかきます。

靴下を履いていると、足裏から出た汗の行き場が無く、靴下に含まれた汗がまとまって蒸発して、冷える原因になる事があります。

寝る時は、冷たい足だから汗なんて出ない!

と思っているかもしれませんが、深い眠りについてから、だんだんと足の裏から微量の汗は出ます。

それに靴下のゴムの締めつけで、固い血管を更に締めつける事になるので、それにより血流がよけいに悪くなり冷え症を悪化させてしまう可能性もあります。

しかし、寒い環境だといつまでたっても手足の末端は自力で温かくはなりません。

なので、靴下に助けを求めてしまうのも解りますが、結局は、その繰り返しになってしまいます。

では、靴下を使わず深い眠りにつくためにはどうすれば良いのか、次にまとめてみました。

 冷え症対策は湯たんぽなどで事前に布団を温める方が効果的!

 

湯たんぽなどで事前に布団を温めると効果的!

血流を良くするため、日々の運動や食事に気を付けることは、冷え性そのものを改善するのにもちろん欠かせません。

でも今夜、少しでも快適に深い眠りにつくには、いくつかおすすめの方法があります。

1.ぬるめのお風呂にゆっくりつかる

布団に入る1時間半前くらいに38~40度のお湯にゆっくりつかることで、足先まで血のめぐりが良くなります。

そして、1時間半後にはちょうど眠いな~と感じる様になります。

体の中心の温度が下がっていく事により、深い眠りにつくのです。

それにはまず手足が温まって血管が開き、熱を外に逃がすという準備が必要です。

寝ようと思う時間の少し前に、一度しっかりと足先まで温めるのが効果的なのです。

2.首、目の周り、お腹を温めておく

もし、お風呂に入る時間が取れなかった場合は、マフラーやホットタオル、腹巻などを利用して、首や目の周り、お腹を温めます

太い血管や神経が通っているこれらの場所を温めることで、体温が上がり、お風呂と同じ効果があります。

3.湯たんぽなどを利用して布団を温めておく

湯たんぽや電気毛布などを使って、前もって布団を温めておきます

冷たい布団だと、足先の温度はすぐに下がってしまいます。

眠りにつくまで心地良い温度を保てるよう、寝る前に準備をしておきましょう。

 体の中から温めて、冷え症を根本的に改善!

 

体の中から温めて、冷え症を根本的に改善

いくら寝る前に準備していたとしても、ひどい冷え症の方は夜中に冷たさで目が冷めてしまうかもしれません。

そんな方におすすめの食べ物があります。

シナモンやヒハツでゴースト血管を改善!

冷え症の方は、ほぼ血流が悪いはずです。

そして毛細血管が消滅・・・とまではいかなくても、機能していない毛細血管がたくさんあるはずです。

それをゴースト血管と言われています。

体の末端は大きな血管ではなく、毛細血管が重要な役割を果たしていて、この毛細血管がきちんと働いていないから血流が悪くなっている事が考えられます。

さて、その毛細血管を修復してくれる食品で、代表的なのはヒハツシナモンです。

毛細血管は、壁細胞からアンジオポエチンという物質が分泌され、内皮細胞のTie2(タイツー)という分子を活性化して元気な状態にしてくれているのですが、このTie2(タイツー)は、年齢と共に活性低下が現れますし、もちろんストレスや暴飲暴食等、酸化等で、炎症して消滅していくと言われています。

このアンジオポエチンの様にTie2(タイツー)を活性化してくれる成分が含まれるのが、シナモンやヒハツエキスです。

シナモンの場合は、カシアシナモンセイロンシナモンがありますが、セイロンシナモンがオススメです。

カシアシナモンは、摂りすぎると肝機能障害を起こす危険があると言われていますので、要は摂りすぎない様にすればいいのですが、なんとなく気になるなぁ・・・という方は、セイロンシナモンを選ぶ方が良いでしょう。

オススメシナモンはこちら! ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

<メール便OK>【有機JAS オーガニック】エイジングケアに!セイロンシナモンパウダー 80g(シナモン 粉末 桂皮 スリランカ産)
価格:410円(税込、送料別) (2018/6/11時点)

1日の摂取量は小さじ3分の1程度です。

あと、シナモンと同様でスパイスになりますが、ヒハツもシナモン同様、アンジオポエチンと同じ働きをしてくれます。

ヒハツは、ピリっとした胡椒の様なスパイスですので、シナモンが苦手な方は食べ物にふりかけて食べるだけでオッケーなので手軽ですよね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

沖縄・石垣島より♪ピパーチ(ヒハツ)詰め替え用30g(袋入り)
価格:400円(税込、送料別) (2018/6/11時点)

 

オススメのヒハツエキスは、石垣島産のヒハツです。ピパーチと呼ばれるものです。

ヒハツ』が、沖縄訛りで『ピパーチ』や『ピパーツ』などに変化したと言われています。

ショウガオールで冷え症改善!

生姜は体を温める効果があるのは有名ですね。

生姜を食べて、ポカポカする感じを体験した事があると思いますが、体を芯から温めるのは、生の生姜よりも乾燥させた生姜に含まれる成分『ショウガオール』を摂取する事で更に効果が高くなります。

ですので、冷え症を改善する方法として『ショウガオール』を摂取し続ける事により、だんだんと改善していく可能性があります。

ショウガオールの作り方!

レンジで加熱して乾燥させる方法もあるようですが、天日干しが一番いいと思います。

1 生姜は皮のままスライスして、ザルに入れ、ベランダなど日光の当たる場所にて天日干ししましょう。

(夏は1日で乾燥すると思いますが、寒い季節は3~4日かかる事もあります)

2 加熱して小さくなった生姜をミキサーで粉々にし、その粉末をそのままでもいいですし、紅茶やお茶などに混ぜて飲む。

1日約、10gを目安として摂取しましょう!

 

しかし、ショウガオールは独特の苦味があり、苦手だという人もいます。

そんな時は、ショウガオールが凝縮されているサプリメントで補う事がオススメです。

和漢植物のチカラでポカポカ体験【ひえとりん】

スポンサーリンク

 

 まとめ

まとめ

 

はぴりん
結局、寝る時は、靴下を履かない方が良いって事だよね?

 

女教師
 靴下って手っ取り早いから一番利用してしまう方法だと思うけど、生姜や湯たんぽを一定期間試して、体が少しずつ改善していく事が出来れば、逆に近道だと言えるよね。

 

はぴりん
人間、面倒臭い事から逃げてしまうけど、よく考えたら、少しの間の努力だと思って頑張る事が、近道だったりするよね。 

 

女教師
そうそう、知らず知らずに遠回りになってる事もあるからね。普段の生活の一部として慣れていければいいよね。

 

布団の中で靴下を履いているとなんだかモゾモゾするし、夜中に暑くなって脱いじゃってた

靴下を履いて寝ても、結局いつまでも両足をこすり合わせながら寝がえりをうってた

そういうあなたは一度靴下をやめて、事前に温めておく方法を試してみてはいかがでしょうか。

冷えて寝つけず睡眠不足になると、自律神経が乱れてさらに冷え性が悪化する悪循環にもなりかねません。

今夜は暖かく心地良い眠りになるといいですね!

 

枕の理想の高さはどうやって決まる?調整時は横向きでの判断も必要!

 

スポンサーリンク

 

仕事(職場)で苦手な人との会話が苦痛!ランチを誘われた時の断り方!ランチを誘われた時の断り方!職場の苦手な人との会話が苦痛!前のページ

変圧器と変換プラグの違いと売っている場所は?海外旅行には必須!次のページ

ピックアップ記事

  1. 50代女性の基礎代謝を上げる方法!オススメのサプリで体型にも変化が起こる!
  2. 目からの紫外線で肌がシミになる!簡単にUVカット対策を!
  3. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でおすすめを紹介!
  4. 大阪の安いプール!人気のスライダー付きなど穴場24選紹介!
  5. 頭皮のにおいが臭い!彼氏にバレる前にシャンプー以外のケアも!

関連記事

  1. 炭酸水は胃に良い?悪い?胃が荒れるのは本当?胃酸過多なら注意!

    美容・健康

    炭酸水は胃に良い?悪い?胃が荒れるのは本当?胃酸過多なら注意!

    最近、肌にも良くてダイエットにも良いと言われて流行っている炭酸水ですが…

  2. 50代女性のダイエット!無理なく早く痩せるコツは?下腹が一番気になる!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    50代女性のダイエット!無理なく早く痩せるコツは?下腹が一番気になる!

    50代になると男性も女性もダイエットが段々と難しくなってきます。…

  3. 美容・健康

    よもぎ茶は美白に効く?肌荒れや肌が綺麗になる効果は?茶殻も利用出来る!

    今回は、よもぎの色々な使い方や効果について紹介していきたいと思います。…

  4. ニキビ跡のクレーター肌を隠すファンデーションの選び方!おすすめは?

    美容・健康

    ニキビ跡のクレーター肌を隠すファンデーションの選び方!おすすめは?

    若い頃にできたニキビ・・・そのころはあまり気にならなかったのに…

  5. 丸岡いずみ若さの秘密は?整形しなくても若い頃と変わらないのは何故?

    美容・健康

    丸岡いずみ若さの秘密は?整形しなくても若い頃と変わらないのは何故?

    フリーアナウンサーの丸岡いずみさんってとても可愛らしいですよね!…

  6. 【体験談】二の腕のブツブツと同じ様な毛孔性苔癬が顔にも!ステロイドは効く?

    美容・健康

    【体験談】二の腕のブツブツと同じ様な毛孔性苔癬が顔にも!ステロイドは効く?

    女性は二の腕って気になる場所ですよね。子供にも多いのですが、二…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. ムダ毛の伸びる早さってどれ位?髪の毛と体毛の伸びるスピードは…
  2. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でお…
  3. エアコン掃除で業者が部品を壊したら弁償してもらえる?私の体験…
  4. 20代女性の尿もれ意外に多い?無意識に出る尿もれの原因と対策…
  5. 窓際の紫外線が怖い!UVAが到達する距離はどの位?窓の対策は…
スポンサーリンク
  1. 美容・健康

    夏に汗で背中や胸がかゆくてぶつぶつが出る病気の原因と治し方
  2. 祝い事関係

    新札を使う意味とマナーは?祝い事で新札を準備できない時は?
  3. 美容・健康

    紫外線が強い時間帯は?4、5月の紫外線の量と日焼けに要注意!
  4. ダニにエタノール消毒って効くの?布団にも使えるの?

    ダニ・ノミ・害虫

    ダニにエタノール(アルコール)消毒って効くの?布団にも使えるの?
  5. 美容・健康

    梅雨時期の体調不良は胃腸関係の不調や自立神経の乱れが多い!
PAGE TOP