今回は、よもぎの色々な使い方や効果について紹介していきたいと思います。
よもぎ茶は体に良いというのは聞いた事ある人も多いかと思います。
よもぎには美白効果や殺菌効果などがありますので、基礎化粧品にも使われています。
お茶や化粧品、更には食用としての利用も出来るよもぎ。。。
漢方薬の原料としても使われているので、本当にたくさんの効果がある植物なんです。
よもぎの成分と肌への効果
私は毎年、5月上旬に実家の畑でよもぎ摘みをしています。
年末のお餅つきの為に、冷凍保存用として摘んでいるのです。
よもぎを食用として利用するには、5月上旬がちょうど旬の時期となります。
さて、食用にするよもぎは、先の柔らかいところをちぎって収穫します。
今年はこの情勢の為、帰省するのは自粛しているのですが、もうよもぎのことが気になって気になって仕方ない私です^w^
さて、よもぎは「ハーブの女王」と呼ばれるくらい栄養素が豊富なのです。
どんな栄養成分が含まれているのかご紹介したいと思います。
よもぎの栄養素
よもぎには葉緑素―いわゆるクロロフィル、食物繊維、ミネラル、ビタミンが含まれています。
クロロフィルは、血液の循環をよくする作用がありますので、冷え性、貧血の予防にも優れています。
食物繊維は、ほうれん草の3倍の食物繊維が含まれていますので、便秘解消効果が期待されます。
美容に良いよもぎの効果
また、よもぎは美容効果にも優れていると言われています。
このクロロフィルは、強力な殺菌作用があるので、ニキビの原因であるアクネ菌の繁殖を抑えたり、肌の炎症を抑えてくれたりするのです。
また、クロロフィルとビタミンにより美白効果も期待できます。
利尿作用もありますので、老廃物を排出して新陳代謝を高める効果もあります。
これらの効果により身体の調子も、お肌の調子も良くしてくれるのです。
その他よもぎの効果
それに先程話しました、食物繊維による便秘の解消もありありますから、ダイエット効果にも繋がりますよ~!
そういえば、子供の頃、転んでひざに擦り傷を負ってしまったときに、よもぎを貼るといいと教えられたのを思い出しました。
よもぎは抗菌作用があり、そしてすり傷や切り傷の止血もしてくれるのです。
なんて優れた植物なんでしょう!(^^)/
ハーブの女王と呼ばれるだけあって、沢山の効能が含まれているので、是非よもぎは摂取していただきたいですね。
よもぎ茶は美白が効果ある?
よもぎを簡単に摂取するのには、よもぎ茶にして飲むのが一番摂りやすいですし、おいしく頂くことが出来ます。
乾燥したよもぎをお茶パックに入れて、やかんで沸騰させ、1~2分煮込んだらOK。
よもぎ茶は渋みがなく飲みやすいので、オススメです。
よもぎ自体に美白効果がありますので、よもぎ茶を飲むことにより同じ効果が期待されます。
健康茶として注目されていますので、よもぎ茶は市販でもネットでも販売されていますので一度チェックしてみてください。
よもぎの化粧水も、評判高いですよ!
それくらい美容効果に優れた植物なので、化粧水なども一度チェックしてくださいね!
よもぎ茶の茶殻は料理やお風呂に使える!
よもぎ茶の茶殻ですが、実は使い終わったら終わりではなく、まだまだ使えるのです。
お風呂に!
10パックぐらい溜めてお風呂にいれると、入浴剤代わりにもなるのです。
出がらしを使う事で、よもぎの香りを楽しむことができますし、その香りでリラックスもできます。
新陳代謝を高める効果から身体も温まりますし、美肌効果もありますのでお風呂でも大活躍してくれます。
そして!お風呂以外にも使い道はあります。
食用として!
茶殻を細かく刻んで、炊き立てご飯に混ぜて美味しく頂くこともできますし、ハンバーグや卵焼きに混ぜて食べることもできます。
お肉の臭みけし効果もありますので、お肉と一緒に煮込むこともできます。
子供の頃、よもぎの天ぷらもよく食べました。
残った茶殻を天ぷらとして揚げて食べても美味しいですよ。
そして、細かく刻んでお餅や団子に混ぜれば、よもぎ餅によもぎ団子になります!
あんこを入れたり、きなこをまぶして食べたりするのも美味しいですね。
よもぎ茶の出がらしは、他にも使える!
実は他にも使うことができます。
湿った茶殻で鏡を拭くとくもり止めにもなりますし、シンクを拭くとピカピカになります。
抗菌効果もあるので、もう言うことなしです!
茶殻を畑に撒くと虫よけにもなります。
よもぎ、無駄なく使いきることができる最高の植物ですね。
この記事へのコメントはありません。