50代女性の基礎代謝を上げる方法!体型にも変化が!

40代50代の美容やお役立ち情報

50代女性の基礎代謝を上げる方法!オススメのサプリで体型にも変化が起こる!

50代ともなれば基礎代謝が下がり、免疫力も低下してきます。

それに女性として気になるのが体型ですよね。

これも、ホント残念な事に基礎代謝の低下によって痩せにくい体質になってしまうんですよねー。。。

それに50代ともなると、更年期障害という問題も出てきますし、健康について考えさせられる年代です。

そんな50代でも基礎代謝を上げる事は出来るのでしょうか?

今回は50代でも基礎代謝があがる方法について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 50代女性の基礎代謝は急激に下がる!

 

50代女性の基礎代謝は急激に下がる

いつまでも綺麗でありたいと思いますが、残念ながら、年を取るにしたがって体の衰えを感じてしまいます。

特に、若いころに比べて脂肪が付きやすくなり、また、痩せるのが難しくなっていきます。

それはなぜなのでしょうか?

その原因の一つは、基礎代謝量の低下にあります。

コラーゲンなどの細胞外マトリックスなども、40代半ば~50代あたりになると急激に減っていきますし、老化していく自分に悲しい気分になってしまう事もあるでしょう。

しかし、出来るだけ老化を食い止める為には、ちょっとした日々の努力によって変わってきます。

1日たった20分の努力が、1ヶ月続けるだけで100時間、1年で1200時間となるのです。

解っているけど続けられないという人は多いと思いますが、こんな考え方に変えてみてはいかがでしょうか?

ダイエットはいつでも出来る。

でも老化は刻一刻と進んでいるから、今を逃すと過去には戻れない。

 

これはどても重要な考え方で、いつでも出来る・・・と思うからやらない事が多いのです。

しかし、老化は誰でも必ず進みます。

人によって老化の進み具合が違うのは、正直、体質という部分はありますが、日々の努力で1年後の変化を感じる事が出来ます。

基礎代謝が下がる大きな原因は老化ですし、基礎代謝が下がる事によって太りやすくなったり、肌の新陳代謝も悪くなり、免疫力が低下して病気になりやすくなるので、老化の進みを遅くする事が重要です。

 基礎代謝を上げる方法ってやっぱり筋肉を使う事?

 

基礎代謝を上げる方法は筋肉を使う事

基礎代謝は年齢とともに低下するという事は解りましたが、ではなぜ、年齢とともに基礎代謝は低下していくのでしょうか?

基礎代謝とは、生命を維持するために体が行う活動について、どれだけのカロリーが消費されるかということです。

どういうことかというと、人は何もしなくても、心臓を動かし、呼吸をし、瞬きをし、座ったり寝たりすることでも、どこかしらの筋肉が使われます。

食べ物や飲み物を消化していくのにも、内臓の筋肉が使われます。

その時に消費されるカロリーを基礎代謝量と言います。

この基礎代謝量は、筋肉の量が減ると低下してしまいます。

そのため、加齢とともに筋肉も減り、基礎代謝量も減っていき、痩せにくくなってしまいます。

では、どうすれば基礎代謝が上がるのでしょうか?

もう答えは簡単ですね。運動をし、筋肉量が増えれば基礎代謝は上がります。

やはり基礎代謝を上げる方法として一番効果が高く、しかも早いのが筋肉を増やす!これがやっぱり一番なんですよね。

そして、筋肉量を増やす事によって基礎代謝が上がり、体調も変わる上に体型も確実に変わりますから、2度おいしい!って事ですよ!

効率よく時短に筋肉量を増やすには

 

筋肉量を増やすには有酸素運動と無酸素運動を取り入れる事で、効果的に、かつ早く基礎代謝を上げる事が出来ます。

有酸素運動とはランニングやウォーキングなどが一般的ですね。

無理しない程度に歩数を意識したり、一駅分多く歩くなど、一定時間有酸素運動を行う事が必要です。

といっても、なかなかウォーキングにも時間を取れないし・・・といった場合もあると思います。

私もそうですが、わざわざ時間を作って・・というより、買い物も歩いて行くなど、出来るだけ自転車や車を使わない様に意識するだけで、習慣になってきますよ!

そして無酸素運動ですが、筋トレなどがこれにあたります。

筋肉を鍛え、筋肉量を増やしていくと基礎代謝が上がります。

アウターマッスルだけでなく、インナーマッスルも鍛えるとより効果的です。

あまり運動をされていない方でしたら、普段使っていない筋肉を意識して使うことでも筋肉量が増えて、基礎代謝が上がります。

でも運動って、なかなか続かない~

さて、『有酸素運動をしましょう!』なんて、言葉で言う事は簡単だけど、実際続かないんだよ!という人は多いと思います。

外に出なきゃいけない運動は、見た目も少し位は気になりますしね。

ウォーキングするだけでも、ヨレヨレの部屋着では駄目ですし、紫外線だって気になります。

私は、自宅の階段を1階から3階まで上り下りを1日15分続けていました。

でも、景色の変化もなく面白くない・・・かといって、外に出るのも・・・なんて時は、ルームランナーがオススメです!

やはり室内で飽きずに続けられるものが一番ですよね!

最近では、こんな安いルームランナーもあるんですよ。

やっぱり、ドラマ見ながら出来るのが嬉しいなぁと私は思うんですよね。

それに時間も有効に使えますし!

筋肉を動かし、筋肉量を増やすと基礎代謝が上がり、脂肪が燃えて痩せやすくなるので、ぜひ1日20分でも続けてみましょう!

きっと、体型にもうれしい変化が期待できますよ。

あと、体内に摂り入れるものによって、通勤時や買い物時に一駅歩いたり、ウォーキングや筋トレ時の効果がアップするので、その食べ物についても次に紹介していきますね!

 

40代女性一日の摂取カロリーと消費カロリーは?基礎代謝を知ってコントロール!

 

 基礎代謝が下がると冷え症に!更年期にもおすすめショウガオール!

 

基礎代謝が下がると冷え症に!ショウガオールを取りいれよう

 

基礎代謝が下がると、健康面にも影響が出てきます。

血行が悪くなり、手足が冷え、頭痛、肩こり、腰痛になりやすくなります。

他にも生理不順になりやすく、低血圧、低体温になり、疲れやすくなります。

また、脂肪も燃焼されにくくなり、太りやすく、生活習慣病の原因にもなります。

(全てにおいて良いことないですね。。。(*_*))

筋肉を使うのはもちろんですが、食べ物の面でも心がけていく事によって、ウォーキングの効果などにも違いが出ます!

(私の経験からも、かなり思います)

主に辛味成分に燃焼を高める効果がありますが、特にショウガオールを毎日の生活に取り入れるだけで冷え症や基礎代謝アップなども改善されます。

なぜショウガがおすすめなのでしょうか?

例えば、カプサイシンなどは、取りすぎると体によくないと言われており、危険な食べ物と認定している国もあります。

その点ショウガは、日本では古くから使われいるなじみのある食材ですし、体を温めるのにとても優れている食べ物で知られていますね。

薬味として生で食べても体を温める作用はありますが、ショウガに熱を加えた時に『ジンゲロール』という成分が『ショウガオール』に変化します。

このショウガオールは、ジンゲロールより何倍も体を温める作用が高くなり、更に、体の中心(芯)に作用すると言われています。

それにショウは殺菌作用もあり、あらゆる料理にも取り入れやすいので、意識してとるといいでしょう。

筋肉を増やし、ショウガで体を温めることで冷え性の改善も期待できます。

ショウガオールの作り方

レンジで加熱して乾燥させる方法もあるようですが、天日干しの方が栄養素も多く残るので、オススメですよ。

1 生姜は皮のままスライスして、ザルに入れ、ベランダなど日光の当たる場所にて天日干ししましょう。

(夏は1日で乾燥すると思いますが、寒い季節は3~4日かかる事もあります)

2 加熱して小さくなった生姜をミキサーで粉々にし、その粉末をそのままでもいいですし、紅茶やお茶などに混ぜて飲む。

1日約、10gを目安として摂取しましょう!

 

せっかくショウガで体温を上げるのなら、ショウガに熱を加えて『ショウガオール』を作っちゃいましょう!

なんでも、ひと手間でグンと内容が良くなるものなんだなぁと思います。

ホルモンバランスが関係する代謝機能にはサプリがオススメ!

 

あと、ショウガオールの様に冷え性と基礎代謝(ダイエット)に効果があるもの以外に、例えばホルモンバランスの乱れからくるパターンもあります。

そういった場合には、ホルモンバランスを整えながら代謝機能を整え、スリムな体に導いてくれるサプリが効果的です。

私もホルモンバランスの乱れが生じた時期は、運動などもする気が起こりませんでしたし、婦人科のホルモン薬を飲んだりしていました。

しかし、薬を飲み続ける事も心配だったので、婦人科の先生からの勧めもあって途中からはサプリメントに変えました。

婦人科の先生いわく、エクオールという成分を摂る様に勧められました。

現在もこのサプリメントを飲んでいますが、すっかり体調もよくなったので、イチオシのサプリメントだと個人的には思っています。↓

 

専門の医者が勧めるエクオールサプリメント

 

このサプリメントのオススメなところは、体調もそうですけど、肌の調子が良くなった事ですね。

普段は乾燥肌のケアを熱心にしている方なんですけど、ホルモンバランスの乱れが続くとブツブツと湿疹の様な出来物が出てきます。

痒みもあったりするので、コレが本当に嫌だったんですよね。。。

季節の変わり目には肌荒れもありますが、ホルモンバランスの乱れが原因だと思われるブツブツや痒みは、かなり軽減されました。。


スポンサーリンク

 

 まとめ

 

まとめ

基礎代謝を上げるには、筋肉量を増やし、体を温めるものを食べるようにしましょう。

筋肉量を増やすためには、筋肉を動かすことが必要。

アウターマッスル以外にインナーマッスルを鍛え、さらに、普段使わない筋肉を動かすと効果的。

外に出るのが面倒くさくなるタイプは、ぜひ室内で運動が出来る器具を購入してみましょう!

お金もかかってるし・・・』という気持ちも加わって、結構、毎日続けられるんじゃないでしょうか?(^^)

そして体を温める成分として、ショウガオールを毎日の生活に取り入れるようにしましょう。

基礎代謝を上げることで、脂肪を燃焼するので痩せやすくなるだけでなく、体のめぐりがよくなるため、冷え性や生活習慣病など、健康面にもいい効果が期待できますよ。

40代女性一日の摂取カロリーと消費カロリーは?基礎代謝を知ってコントロール!

 

スポンサーリンク

 

トランス脂肪酸はパン屋のパンには入ってない?スーパーやコンビニパンは?トランス脂肪酸はパン屋のパンには入ってない?スーパーやコンビニパンは?前のページ

飛行機でのエコノミー症候群対策!症状や特徴を知ってグッズで予防!次のページ飛行機でのエコノミー症候群対策は足置きグッズで予防しよう!

ピックアップ記事

  1. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でおすすめを紹介!
  2. 酪酸菌は何に入ってる?アレルギー効果を実体験で紹介!ミヤリサンがおすすめ!
  3. 大阪の安いプール!人気のスライダー付きなど穴場24選紹介!
  4. 目からの紫外線で肌がシミになる!簡単にUVカット対策を!
  5. 紫外線が強い時間帯は?4、5月の紫外線の量と日焼けに要注意!

関連記事

  1. 寝る時に靴下を履くのはよくない

    40代50代の美容やお役立ち情報

    寝る時靴下を履くのはよくない?冷え症の対策としてアリかナシか?

    足が冷たくて冷たくてまた今日も眠れないのでは・・・と思うと、布団に入る…

  2. 50代女性のダイエット!無理なく早く痩せるコツは?下腹が一番気になる!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    50代女性のダイエット!無理なく早く痩せるコツは?下腹が一番気になる!

    50代になると男性も女性もダイエットが段々と難しくなってきます。…

  3. 更年期によって基礎代謝が下がる?代謝を上げる食べ物で女性ホルモンを増やそう!
  4. 40代・50代のパラサイトシングル急増!抜け出す必要性とは?

    40代50代の美容やお役立ち情報

    40代・50代のパラサイトシングル急増!特に女性が!抜け出す必要性とは?

    近年、どんどん増えている『結婚しない選択』を選ぶ方々・・・更に…

  5. 手の甲に血管が浮き出る原因は老化!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    手の甲の血管が浮き出る原因は老化!40代50代女性手の老化改善方法とは?

    40代、50代の悩みといえば老化ですが、見た目だと顔、首、手に一番年齢…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. ムダ毛の伸びる早さってどれ位?髪の毛と体毛の伸びるスピードは…
  2. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でお…
  3. エアコン掃除で業者が部品を壊したら弁償してもらえる?私の体験…
  4. 20代女性の尿もれ意外に多い?無意識に出る尿もれの原因と対策…
  5. 窓際の紫外線が怖い!UVAが到達する距離はどの位?窓の対策は…
スポンサーリンク
  1. 美容・健康

    お金をかけずに肌を綺麗にする方法!一週間で効果あり!30・40代からでも大丈夫!…
  2. 50代女性の基礎代謝を上げる方法!体型にも変化が!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    50代女性の基礎代謝を上げる方法!オススメのサプリで体型にも変化が起こる!
  3. 美容・健康

    夏に汗で背中や胸がかゆくてぶつぶつが出る病気の原因と治し方
  4. 手の甲に血管が浮き出る原因は老化!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    手の甲の血管が浮き出る原因は老化!40代50代女性手の老化改善方法とは?
  5. くしにほこりがつくのは何故?白い汚れがつく原因や取り方は?

    暮らしに関係する事

    くしのほこりの取り方と予防法!ヘアブラシの白い汚れを簡単に取るには?
PAGE TOP