仕事(職場)で苦手な人との会話が苦痛!ランチを誘われた時の断り方!

対人関係

ランチを誘われた時の断り方!職場の苦手な人との会話が苦痛!

どんな職場でも、苦手な人は1人や2人はいるはずだと思います。

逆に、『職場の全員と気が合う!』という人の方が圧倒的に少ないはずです。

苦手な人と関わらなければいいでしょうが、相手が解っているのか解っていないのか・・・たまにランチに誘ってきたりする人もいますよね。

元々苦手な人との会話は気を使うのに、ランチなんてせっかくの休憩時間が休憩じゃなくなる。。。という事態に!

そんな時、上手に断れればいいなと思いませんか?

今回は、そんなランチの断り方だけではなく、苦手な人との付き合い方、会話の仕方についてまとめてみました!

 

スポンサーリンク

 

 ランチは仕事中、数少ない憩の時間!

 

ランチは仕事中、数少ない憩の時間!

ランチタイムの重要度

まず職場でのランチタイムと言うのは、仕事をするうえで、カロリー・エネルギーを摂取しなければ、仕事の元気が続かないという厳正な理由の基に、従業員が自らに行使できる要求になります。

・・・なーんて、堅苦しい言い方じゃなく、簡単に言うと仕事の合間のホッと一息つく時間で、勤務中での唯一の楽しみと言っても過言ではない、貴重な時間ですよね。

その貴重なランチタイムに、苦手な人と一緒になるとすれば、それは苦痛タイムに変わってしまいます。😣

ランチタイムにそんな事になれば、その1日が神経の休まる時間がない日になった気さえしますよね。

しかし、こちらが苦手としている相手は平気なのでしょうか?

どんな風に苦手なのか?

まず、先輩や上司などの場合は、相手はさほど気にしていない可能性は高いといえますよね。

自分に当てはめて考えてみても、『こんなに優しく接しているのに、なんだかすごく気を使われているなぁ』と、後輩や部下に感じた事はありませんか?

やはり、上司や先輩というだけで、年齢や経験が自分より上だと判断し、その時点で壁を作る人が多いのも事実です。

性格的な問題もあるでしょうが、やはり『自分より上』という事に人間は敏感に反応するものです。

人間は『嫉妬』という感情を必ず持っている生き物です。

少しでも自分より上だと感じただけで、心のどこかで敬遠してしまい、遠慮という感情が生まれてきてしまいます。

人間は、対等か自分より下だと感じる人の方がリラックスする傾向が強いと言われていますので、どうしても上司や先輩だと思うと気を使い、苦手意識が出てしまいます。

それ以外に、性格的に嫌いな場合はその人の好みもありますし、人それぞれですので一言では言えません。

しかし、職場という場所では協調性が求められますので、単に避けるだけでは解決しません。

ですので、次に苦手な人からランチに誘われた時の断り方についてお話したいと思います。

苦手な人からランチに誘われた時の断り方

実は、角が立たずにごく自然な形でランチを断る事というのは、とても難しい事です。

仕事の後の食事会などは、逆にたくさん理由がありますので、相手が不愉快な気分にならずに断る事が出来ます。

◎ 家族が慢性的に具合が悪い(母の看病など)

◎ 習い事をしている

◎ 旦那が飲み会にうるさい

◎ 資格を取る為に勉強している

 

など、たくさん理由はありますし、自然に断る事は意外に簡単なのです。

それは、仕事の後だという事が最大の理由です。

しかし、ランチタイムとなるとそうはいきません。

皆同じ様にランチタイムがありますし、その後も、皆同じ様に仕事の時間があります。

例えば、営業職ならその時だけは『得意先との約束があるので、待ち合わせ場所に近い場所でランチします』など言えますが、内勤職になるとそうもいきません。

内勤職の場合は、やはり断る理由は限られてきます。

◎ 最近この小説に凝っていて、本を読みながら食事するのですみません。

◎ 早く帰りたいんで、食事しながら、まとめなければいけない表を一緒にやってしまおうと思っているんです。

◎ 資格を取ろうと思っているので、勉強しながらランチしようと思ってるのですみません。

◎ 食べ物の好き嫌いが多くて、人とランチに行く事は控えてるんです。気を使うので。

 

ただ、やはり断る事ばかり考えるとストレスが溜まってきますし、今後もその職場で勤務したいのなら、断る事ばかり考えるのではなく、上手く付き合う為にはどうすれば良いかを考えれる様に、気持ちを切り替える事が大切だと思います。

しかし、人間ですからね。。。

嫌なものは嫌!

その気持ちも分かります。ただ、今後の会社での自分の立場や状況をじっくり考えてから行動しましょう!

では次に苦手な人と、出来るだけ付き合っていく方法についてまとめてみました。

 苦手な人との会話や付き合い方について

 

苦手な人との会話や付き合い方について

 

さて、ランチに誘われた時の断り方については、だいたいこんな風かな。。。といったところですが、出来れば毎回断る事もなく上手く付き合えたらいいですが、なかなかそうもいきません。

なので、苦手な人と付き合う事をしなくても、相手から自然に遠ざかる事が出来れば理想かもしれませんね。

そんな方法についてまとめてみました。

ずっと誘われたくないなら自分のキャラを相手にアピール!

誘われたくないというアピールをするためには、いきなり怪訝な顔をすればいいってもんじゃありませんよね。

やはりここは、相手から好かれたまま(良い印象のまま)すべてのお誘いを断る。。。なんていう方法は存在しません。

相手から苦手だと思われるようにする事が一番効果はあります。

◎ 少し変わった子だとアピールする

◎ 褒め言葉をあまり言わない子だとアピールする

◎ 自分ばかり喋って異常にテンションが高い事をアピールする

 

上記3パターンは、相手にとってはリラックスしにくいと思われる可能性が高いタイプです。

普段から苦手な人だと思っている訳ですから、あまり交流しようとしていませんので、仕事上で関わりのある時に自分の強烈な部分のキャラをアピールする事で回避出来る時もあります。

私は、過去に職場で苦手な人だな。と思った人には『変わった子キャラ』で接していました。

面白がって近づく人もいるかと思いますが、その相手が真面目なタイプだったので、相手に引かれた事によって距離を取れる様になりました。

所属するグループの選択

どこの組織にも、固まるグループはありますよね。

ですので、自分の好みの会話が出来る人を充分に選択する事は重要です。

グループに所属してしまえば、いつも同じグループでランチをしますので苦手な人からの誘いは無くなる可能性は高いですが、間違ってはいけないのが、そのグループに苦手な人がいないかどうかです。

現在、グループに所属していなければ、キャラとして『ランチは一人じゃないと嫌!』というオーラを出し続けるとお誘いはなくなります。

しかし、いつも一人は寂しいもの。。。だと思います。

2人でランチでもいいので、誰か1人でも気の合う人を見つけて、一緒にランチをする人を決めてしまう方が一番楽ですし、苦手な人からのお誘いも避ける理由が出来ますので一石二鳥ですよね。

 

スポンサーリンク

 

 まとめ

 

まとめ

 

はぴりん
苦手な人からのランチの誘いって、仕事の後の飲み会に誘われるより断る理由が少ないよね。

 

女教師
 そうなのよ。やっぱりランチを断るというのは、お互い変な空気にならない様に・・・という事を優先するのは難しい事になるよね。

 

はぴりん
ある程度は、相手に『自分は嫌がっている』という事を知られる事は覚悟した方がいいって事かぁ。

 

女教師
まぁ、嫌がっている。というよりは、一人で食べるのが好き。と思われる様にするとか、気の合う人を見つけて、いつも同じメンバーで食べる様に出来ればベストだけどね。

職場で苦手な人は、誰でもいる!と思う事が一番だと思いますが、その嫌がっている度合いは人それぞれ違います。

どうしても嫌だという場合は、相手にどう思われても良いという覚悟で『ちょっと、読みたい本があるので。』や『食事しながらまとめたい仕事があるので。』という理由を重ねる事によって、相手にも『嫌なんだな』と伝わって、次回からは誘われなくなるでしょう。

すべてに円満にいけば言うことなしですが、出来るだけ表情は明るく言う事がトラブル回避には一番だと思います。

職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?

職場の上司と合わない!ストレスの1つが呼び捨てにされる!その心理は?

スポンサーリンク

職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?前のページ

寝る時靴下を履くのはよくない?冷え症の対策としてアリかナシか?次のページ寝る時に靴下を履くのはよくない

ピックアップ記事

  1. ダニにエタノール(アルコール)消毒って効くの?布団にも使えるの?
  2. 大阪の安いプール!人気のスライダー付きなど穴場24選紹介!
  3. 夏に汗で背中や胸がかゆくてぶつぶつが出る病気の原因と治し方
  4. 手の甲の血管が浮き出る原因は老化!40代50代女性手の老化改善方法とは?
  5. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でおすすめを紹介!

関連記事

  1. 対人関係

    子供の結婚相手の親の呼び方は?顔合わせの食事代や付き合い方は?

    自分の子供が結婚。。。おめでたい事ですよね。しかし、同…

  2. 対人関係

    小学校入学時にママ友がいないと困る?小学校からは付き合いも変わる?

    子供が生まれるまでは、自分の気の合う友達だけ付き合ってきたという人がほ…

  3. 対人関係

    子供(娘・息子)の結婚相手の親とのお歳暮やお中元は必要?やめたい場合は?

    子供(娘・息子)の結婚相手(嫁・婿)の親との付き合いについて、現在、そ…

  4. 職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?

    対人関係

    職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?

    職場で孤立しているかも・・・と思う人って結構いるんです。特に女…

  5. 職場の上司と合わない!ストレスの1つが呼び捨てにされる!その心理は?

    対人関係

    職場の上司と合わない!ストレスの1つは呼び捨てにされる事!その心理は?

    職場の上司と合わない!なんて事は、たくさんの人が経験していると思います…

  6. 対人関係

    アンガーマネジメントは胡散臭い?どんな内容で費用は?継続すれば変わるのか?

    最近よく耳にする『アンガーマネジメント』!気になっている人も多…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. ムダ毛の伸びる早さってどれ位?髪の毛と体毛の伸びるスピードは…
  2. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でお…
  3. エアコン掃除で業者が部品を壊したら弁償してもらえる?私の体験…
  4. 20代女性の尿もれ意外に多い?無意識に出る尿もれの原因と対策…
  5. 窓際の紫外線が怖い!UVAが到達する距離はどの位?窓の対策は…
スポンサーリンク
  1. 美容・健康

    サージカルマスクとは?メディカルマスクとどう違うの?特徴や効果は?
  2. 美容・健康

    夏に汗で背中や胸がかゆくてぶつぶつが出る病気の原因と治し方
  3. 世界一受けたい授業の酪酸菌の効果を実体験で報告!ミヤリサンとアレルギーについて

    美容・健康

    酪酸菌は何に入ってる?アレルギー効果を実体験で紹介!ミヤリサンがおすすめ!
  4. ダニにエタノール消毒って効くの?布団にも使えるの?

    ダニ・ノミ・害虫

    ダニにエタノール(アルコール)消毒って効くの?布団にも使えるの?
  5. くしにほこりがつくのは何故?白い汚れがつく原因や取り方は?

    暮らしに関係する事

    くしのほこりの取り方と予防法!ヘアブラシの白い汚れを簡単に取るには?
PAGE TOP