職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?

対人関係

職場での孤立は女性には辛いもの!気にしない自分になるには?

職場で孤立しているかも・・・と思う人って結構いるんです。

特に女性は集団で行動しますから、辛いですよね。

しかし、中には『気にしない』と思っているように見える女性もいます。

さて、本当に気にしない人になっているのでしょうか?

そして、『孤立しても気にしない人』にはなれるものなのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

 そもそも職場でなぜ孤立するのか?

 

職場での孤立

職場での孤立は、さまざまな理由が挙げられますが、立場上から生じるケースもあります。

つまり、職能や立場で一般の会話がしづらくなる。といった事です。

他には、孤立する理由が飲み込めていない場合。

これは、会話の仕方が下手だとも言えますが、空気が読めないタイプの人に多い傾向があります。

そして、仕事の定位置に就いていない理由。

つまり、怠惰で仕事をさぼっている人に対するものです。

大きく分けると上記3つの理由がよくある話です。

◎ 上司と部下の立場になった。仕事上馴れ合いになれない立場になった。

◎ テンションが高すぎる。親身になれず自分本意である。

◎ 仕事をサボる。自分の失敗を隠そうとする。

 

上記以外の理由

これは、いわゆるイジメにあたる場合です。

大人といっても結局は人間、何歳になってもイジメはあるんですよね。

仕事関係以外の理由によるものは、やっかいです。

例えば、仕事でライバル意識を持っていて、嫉妬したりされたりという事なら仕事で見返すなり、仕事として意見をぶつけたりも出来ます。

しかし、女性特有の『見た目に嫉妬』や『男性と話している事に嫉妬』といった事で、仲間を作って孤立させる方向に持っていくパターンが、一番キツイですよね。

実は、悩んでいる時期は、されている方も相手を責め、相手に改善を求め、そして自分の事しか考えられない状態になっていきます。

なぜ、あの人はあんな事するんだろう』『私を妬んでばかりしてるからこんな事するんだ』『どうすれば止めてくれるんだろう』といった事ばかり考えるようになってしまいます。

ですので、この負の連鎖から抜け出せない状態になってしまうのです。

孤立を回避するために

よく、『仕事に徹しましょう!』なんていう言葉を聞きますが、仕事に撤っするなんて・・・と、私なんかは思ったりします。

つまり、その仕事が好きで好きで、やりがいのある仕事なら『言われる前にやってんだよ!』ってなりますよね。(笑)

しかし、たいていの人は、『お金の為に働く』という理由で働いています。

なので、その職場に勤務しているのは、『通勤しやすい』『仕事内容が良かった(しんどくない仕事だ)(出来ない仕事ではない)』『給料が良かった』『なんとなく応募した』という理由が多いでしょう。

そういった理由で会社に入り、それからやりがいが出れば万々歳ですけどね。

それにやりがいが出れば、案外周りが気にならなくなるかもしれません。

しかし、やりがいのある仕事であっても、人間の関わりは大きいものです。

逆に、そのやりがいのある仕事にも影響が出る人がほとんどだと思います。

 孤立して気にしない女性っているの?

 

人からどう思われるかは、人それぞれ違う

女性は団体行動が多いですよね。

それは、母になっても同じで、幼稚園の参観で集まるママ友との関係でも同じ事が言えます。

いくつになっても、状況が変わっても結局、あるグループから外れてしまうと孤立している感覚になるんです。

しかし、はたから見ると『気にしていない』といった風に見える人っていますよね。

確かに考え方は人それぞれ違いますが、人から必要とされていない事が平気と感じる人間はいません。

暴言を吐かれるのと同じ位、人から無関心にされる事は、辛く悲しいと人間は感じてしまうものです。

なので、孤立している状態なのに、本心から平気だと思っているとは考えにくいと感じます。

性格の部分で、見栄っ張りや強情な人は『全然平気だよ』と言ってしまう事はあると思いますが、多かれ少なかれ(異常に気にしすぎる性格などもあるので)孤立している事に寂しさや、ストレスは感じているはずです。

しかし、家に帰って自分自身からストレスを吐き出す(発散する)方法をきちんと解っていて、何らかの形で自分を納得させているから続けられる。という部分を持っている人は、『孤立していても平気』という風に見えるのかもしれません。

他人は変えられない

他人様の気持ちや行動を変えたい。や、変えるようにする。などといった事は考えるべきではありません。

時間の無駄です。

スピリチュアルな分野では、『まず自分を変えましょう』という事をよく聞きます。

これは、とても良い事ですが、実際のイジメや嫌な雰囲気が100%なくなるかは、疑問です。

自分の考え方や行動を変えると、見えてくる景色は違ってきます。

しかし、世の中理不尽な事もたくさんあります。

どれだけ良い人に対してでも、逆恨みする人間はいるものです。

自分の中の辛い感情を抑えて、ポジティブ思考へ努力すると、逆にストレスがプラスされてしまう場合があります。

時にはマイナスな感情を口にした方が楽になる事だってあるのです。

プラス思考にこだわらず、自分を変える事にこだわらず、まずは嫌な思いを、愚痴でもなんでも聞いてくれる人に聞いてもらう事が先決です。

そして、状況が改善しないと感じた時は、『この世の中、仕事なんていくらでもあるんだ!』という事だけはポジティブに考えましょう。

対人関係で仕事を辞めるなんて・・・

このご時世、良い仕事なんてないだろうなぁ・・・

この年令で転職なんて・・・

と、色々考える部分はあるでしょうが、自分の考え方や性格を変える前に、辛い場所から逃げる事も必要です。

辛い場所から逃げるという事を、プラス思考に考える方が、後々良かった。と思える事も多々ありますしね。

相手が職場を辞めてくれる事や、相手が変わってくれる事を望む位なら、転職する方が良いです。

給料が下がっても生きていける!あのまま病気になるより絶対いい!といった風な部分でプラス思考に自分を切り替えるべきだと思います。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

 

人間は、自分の事はなかなか見えないものです。

職場で孤立すれば、辛く、辞めてしまおうかと脳裏をよぎります。

踏ん張るという意味では、まず友人に相談することで気が晴れ、楽になる事は自己防衛としては有益です。

そうして日々過ぎていく中で、状況が変わる事もあるかもしれません。

しかし、相手の考え方や行動が変わる事を願うのはやめましょう。

ある程度頑張った後、『このまま状況も変わりそうにないな』と思ったら、その後はポジティブ思考として、『転職すれば何とかなる!』と気楽に考える方が得策だと思います。

孤立する原因は様々ですが、中には自分のせいではない部分もあったりします。

それについて自分を責めたりする事は意味のない事ですし、解決する事ではないので更にストレスを増やす事になります。

プラス思考にこだわらず、辛い時には愚痴を聞いてもらうべきです。

吐き出してから、少し前向きな考えを入れていく。という順番を少しずつ繰り返しながら自分の状態を改善する方向へ持っていきましょう!

職場の上司と合わない!ストレスの1つは呼び捨てにされる事!その心理は?

仕事(職場)の苦手な人との会話が苦痛!ランチに誘われた時の断り方!

 

スポンサーリンク

 

職場の上司と合わない!ストレスの1つが呼び捨てにされる!その心理は?職場の上司と合わない!ストレスの1つは呼び捨てにされる事!その心理は?前のページ

ランチを誘われた時の断り方!職場の苦手な人との会話が苦痛!次のページ仕事(職場)で苦手な人との会話が苦痛!ランチを誘われた時の断り方!

ピックアップ記事

  1. 新札を使う意味とマナーは?祝い事で新札を準備できない時は?
  2. お金をかけずに肌を綺麗にする方法!一週間で効果あり!30・40代からでも大丈夫!…
  3. サージカルマスクとは?メディカルマスクとどう違うの?特徴や効果は?
  4. くしのほこりの取り方と予防法!ヘアブラシの白い汚れを簡単に取るには?
  5. 大阪の安いプール!人気のスライダー付きなど穴場24選紹介!

関連記事

  1. 対人関係

    子供(娘・息子)の結婚相手の親とのお歳暮やお中元は必要?やめたい場合は?

    子供(娘・息子)の結婚相手(嫁・婿)の親との付き合いについて、現在、そ…

  2. 対人関係

    子供の結婚相手の親の呼び方は?顔合わせの食事代や付き合い方は?

    自分の子供が結婚。。。おめでたい事ですよね。しかし、同…

  3. 対人関係

    アンガーマネジメントは胡散臭い?どんな内容で費用は?継続すれば変わるのか?

    最近よく耳にする『アンガーマネジメント』!気になっている人も多…

  4. 仕事(職場)で苦手な人との会話が苦痛!ランチを誘われた時の断り方!

    対人関係

    ランチを誘われた時の断り方!職場の苦手な人との会話が苦痛!

    どんな職場でも、苦手な人は1人や2人はいるはずだと思います。逆…

  5. 職場の上司と合わない!ストレスの1つが呼び捨てにされる!その心理は?

    対人関係

    職場の上司と合わない!ストレスの1つは呼び捨てにされる事!その心理は?

    職場の上司と合わない!なんて事は、たくさんの人が経験していると思います…

  6. 対人関係

    小学校入学時にママ友がいないと困る?小学校からは付き合いも変わる?

    子供が生まれるまでは、自分の気の合う友達だけ付き合ってきたという人がほ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. ムダ毛の伸びる早さってどれ位?髪の毛と体毛の伸びるスピードは…
  2. 2024年小学校卒業式男子の服装と靴!スーツが人気?画像でお…
  3. エアコン掃除で業者が部品を壊したら弁償してもらえる?私の体験…
  4. 20代女性の尿もれ意外に多い?無意識に出る尿もれの原因と対策…
  5. 窓際の紫外線が怖い!UVAが到達する距離はどの位?窓の対策は…
スポンサーリンク
  1. 世界一受けたい授業の酪酸菌の効果を実体験で報告!ミヤリサンとアレルギーについて

    美容・健康

    酪酸菌は何に入ってる?アレルギー効果を実体験で紹介!ミヤリサンがおすすめ!
  2. 50代女性の基礎代謝を上げる方法!体型にも変化が!

    40代50代の美容やお役立ち情報

    50代女性の基礎代謝を上げる方法!オススメのサプリで体型にも変化が起こる!
  3. 美容・健康

    頭皮のにおいが臭い!彼氏にバレる前にシャンプー以外のケアも!
  4. 美容・健康

    サージカルマスクとは?メディカルマスクとどう違うの?特徴や効果は?
  5. くしにほこりがつくのは何故?白い汚れがつく原因や取り方は?

    暮らしに関係する事

    くしのほこりの取り方と予防法!ヘアブラシの白い汚れを簡単に取るには?
PAGE TOP